子育て支援センターいずみさんでお片づけ講座でした

お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い

 

旭川の整理収納アドバイザー いのしたけいこです。

 

このたび、素敵なご縁をいただき、

 

旭川の“子育て支援センターいずみ”さんのサークル支援で

 

お片づけのお話をさせていただきました!

 

いずみこども園さんでは、自然いっぱいの環境の中、

 

子どもたちが伸び伸びと外遊びをしていました。

 

 

今回は、間もなく保育園や幼稚園へ入園を控えたお子さんを持つママ向けに、

 

“はじめてみよう、お片づけ”をテーマにお話ししました。

 

事前のアンケートで

 

「ミニカーの片づけに困っている」方がいると聞いていたので、

 

思わず片づけが楽しくなる収納方法をお伝えしました。

 

どんな方法かというと、題して『芝生収納』

 

 

こども お片づけ ミニカー
ミニカーを芝生へ収納

ごらんのとおり、芝生に置くだけです(笑)

 

こちらの芝生、100円ショップで購入できます!

 

参加されていた男の子のママさんにも、いいですね!と言っていただけました!

 

置くだけですから、片づけが苦手なお子さんでも出来そうですね!

 

 

 

子どもの片づけを考える場合、

 

まずは、片づけやすい環境を作ってあげることが大切です。

 

そのために、

 

子どもはどんな風にモノを探しているか、

 

どんな風にしまうのが得意か、

 

大雑把か、几帳面か、

 

などをじっくり観察します。

 

大雑把で戻すことが苦手な子どもには、

 

ただ放り込むだけの収納方法がよいでしょうし、

 

きっちりキレイにしまうのが得意な子どもには、

 

カゴをいくつか用意してあげます。

 

 

(最初は空き箱でOKです)

 

 

 

収納方法も大事ですが、まずはおもちゃの量が多すぎないか、

 

適正な量を意識することも大事ですよ~!

 

一度に遊べるおもちゃの量は?

 

片づけられるおもちゃの量は?

 

考えてみてくださいね!

 

モノを増やすということは、管理する手間を増やすことでもありますから^^

 

 

管理するといえば、収納にラベルは欠かすことができません。

 

ラベルはカゴなどに見えるように貼りますが、

 

ラベルが貼りにくい収納もあります。

 

例えば、布製の収納です。

 

この場合は、クリップで留める方法があります。

ソフトケースにラベルを入れてクリップで挟むだけ!

 

ほかにも、セリアでこんなものを見つけました!

インデックスになるクリップらしいです。

 

こんな風に使ってみました。

やりかけの仕事書類にもいいかもしれないですね!

 

いろんなモノで試せそうです!

 

100円ショップのモノを見本でたくさん持って行ったので、

 

終始100円ショップの話題で盛り上がりました!(笑)

 

 

収納のほかには、お子さんの身支度のお話や、

 

DIYのお話など、時間が足りなくなってしまいました(^^;

 

また機会があればお話ししたいです♡

 

参加してくださったみなさま、

 

子育て支援センターいずみのみなさま、

 

ありがとうございました!!