非常時に備える整理収納②ストックの収納場所は?②-1はじめに日常的に使う物の場所を決める

非常時に備える整理収納 2日目の記事です。

1日目 非常時に備える整理収納①必要なモノが揃っているか確認する

 

 

「マスク」や「消毒スプレー」などは、毎日使うわけではありません。

 

ゆえに、収納場所を決めていない人も多いかもしれません。

 

収納場所が決まっていないと、いざという時に見つからないので、

 

同じ物を重複して買ってしまいます。

 

それが分散して、「隠れた在庫」となってしまうのです。

 

そこで、「必要な物リスト」のモノを収納する場所を考えてみます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

【②ストックの収納場所を決める】

 

「必要な物リスト」には、毎日使う物もあれば、たまに使う物、特定の時に使う物などがあります。

 

これらを一か所に収納するよりは、よく使うモノはリビングに、

 

たまにしか使わないモノは納戸に収納するなど、

 

収納場所を分けた方が効率的です。

 

 

②-1.はじめに日常的に使う物の場所を決める 

 

ストック場所を決める前に、日常的に使う物の場所を決めておきます。

 

日常的に使う物はリビングに置きます。

 

緊急時にサッと取り出したい救急用品もリビングに置きます。

 

我が家の場合は、リビングの中心にあるファックス台が収納場所になっています。

 

 

ここがいちばん取り出しやすいポジションになっています。

 

家族共有の「必要な物」は一か所にまとめるのがポイントです。

 

皆さんのおうちの「共有スペース」はどこでしょうか?

 

リビングのテレビボード?チェスト?

 

収納場所はありますか?

 

 

 

ちなみにマスクを買う事ができなかったので在庫はありません。

 

ガーゼマスクを洗濯して使っています。

 

(主人は会社に在庫あり)

今回のことでストックの必要性を感じたので、店頭に並んだ際には

 

ストック分も購入しようと思います。100枚あればよいと思います。

 

 

次回は、「ストックの収納場所」についてお伝えします。