非常時に備える整理収納4日目の記事です。
>1日目非常時に備える整理収納①必要なモノは揃っていますか?
>2日目非常時に備える整理収納②ストックの収納場所は? ②-1.はじめに日常的に使う物の場所を決める
>3日目非常時に備える整理収納②ストックの収納場所は? ②-2.ストック場所を決める
今日は【ストックに合った収納用品選び】についてお伝えします。
片づけをするときにまずやることは、
『収納用品を買う』のではなく、
『収納するモノと収納場所を決める』ことです。
収納するモノはこちら(2020.3.6更新)
小さなモノ、大きなモノ、軽いモノ、重たいモノまで様々です。
収納するモノに合った収納用品を選ぶのがポイント。
小さなモノを収納するなら引き出しがいちばん使いやすいと思います。
中を仕切るとより取り出しやすくなります。
引出しの中を仕切りたい場合は、仕切り付きの収納ケースを選ぶと良いですよ。
もちろん、空き箱や牛乳パックもOK!
ちなみに100円ショップセリアで販売している「仕切りボックス」は作業でも良く使います。
引出し家具がない!という場合は、プラスチック製の引き出しケースもおススメです。
ニトリや無印良品、ホームセンターで購入できますね。
こちらは無印良品の引出式ケースです。(中の仕切りも無印良品のものです)
納戸やラックなどにストック品を収納する場合は、プラスチック製のカゴが使いやすいです。
こちらのモニター様の納戸は、棚がたくさんあってとても使いやすいです。
100円ショップにはカゴがたくさんありますが、どれが良いのか迷ってしまいます。
そんな時は、いろんなサイズ展開をしているシリーズを選んでみるのも良いですよ。
カイロや湿布、サポーター類などは集めてみると意外とかさばります。
我が家では大きめのカゴに収納しています。
カイロや湿布の入っているカゴ、重さを測ると2kgありました。
(レンジで温めて使うカイロが重たい)
両手で持てるタイプのカゴに入れてみました。
がっちりしていて安定感があります。
カイロなどが入る引き出しがあると良いな~と思って、
ニトリをパトロールしたら、なかなか良さそうな引き出しケースを見つけました。
Mサイズを購入して試してみます。
サイズはS,M,L、ワイドがあって連結できるようです!
滑り止めゴムや仕切りもついている!
さっそくカイロを入れてみます。
なかなか良いです!
では、かさばる選手権2位のガムテープ&ひもはどうかな。
すごく良い!!
これは揃えたくなりますね!
納戸の下がドーンと開いているパターンには使えそうです。
キャスターも付けられるようなので、それもまたポイント高いですね^^
まだコロナウイルスの影響で外出を控えている方も多いと思います、
家の中の整理など、出来る事をやっていきましょう。
そして、一日も早く事態が終息し、平常が戻ることを願います。
コメントをお書きください