· 

年賀状の整理ー保管と処分

年賀状の保管どうしていますか?

 

わたしはこのプラスチックかごに入る分だけにしています。

 

(7~8年ほど前までは、一枚一枚ポケットファイルにいれていました)

 

我が家の場合は、ここに約6年分入ります。

 

今年の年賀状を入れたところで満杯になってしまったので、半分を処分することにしました。

 

 

と言っても、お子さんや家族の写真が載っている年賀状や、一言メッセージなど

 

想いが伝わる年賀状は捨てるのは心苦しいものです。

 

 

そこでわたしが活用しているのがスキャナーを使ったデジタル収納です!

 

愛用しているのは、ScanSnap ix1500という機種になります。

 

複数枚まとめてスキャンできるのでとても読み取りが早いです!

 

読み込んだ年賀状は、Evernoteというアプリに保存しています。

 

スキャンと同時にアプリへの保存が完了します、なんて素敵なんでしょう~

 

いつでも見返すことが出来るし、スマホでも見ることが出来ます!画質もきれいです♪ 

 

スキャン済みの年賀状は、シュレッダーで処分しました。

余談ですが、シュレッダーって重たいので、下にキャスター付けてます。

 

ダイソーの両面テープで貼るタイプ、カンタンです!

だんだん年賀状のやりとりが減り、SNSでの新年あいさつが主流になるのかもしれないけど、

 

ゼロにはしたくないなあと思うのです。枚数が少なくなったので、元旦に届くように来年は頑張ります(笑)

 

 

わたしは年賀状20枚くらいのやりとりなので、保管するスペースが小さくて済んでいますが、

 

現物をたくさんとっておきたい!という方もいらっしゃると思います。

 

そんな方にはちょっと大きめの箱はいかがでしょうか?

 

こちら無印良品さんのダンボールファイルボックス(15センチ幅)

 

たくさん入りそうですね♪

 

紙ものの整理はたいへんですが、頭の中の整理にもなりますよ。

 

冬の間に取り組んでみてはいかがでしょうか?

 

 

【お知らせです】

 

紙ものの整理をやさしく分かりやすく解説する

 

「紙の整理・ファイリングレッスン」を作成中です。

 

従来のファイリング講座をふたつにわけて、初級編と応用編でお伝えします。

 

さらにデジタル収納編の3本柱でご案内する予定です。

 

今しばらくお待ちください。

 

紙ものの整理や片づけのご依頼受付中です。(コロナ感染の状況で作業の実施を判断しています。)

 

おうちにいながらお片づけのサポートが受けられる「オンラインお片づけサポート」も是非ご利用ください。

 

メルマガも配信中★くわしくは+plus K オンラインショップをご覧ください。

 

 

ご相談、リクエストなどはお気軽にお問い合わせください。

 

LINE公式アカウントからお問合せいただけます。

 

1対1のトークだから安心です。 

 

是非、お友だち追加をしてみてくださいね。

友だち追加