「おうちまるごとお片づけ」3日目、4日目です。
>>1日目の様子おうちまるごとお片づけ①リビング、ダイニング
>>2日目の様子おうちまるごとお片づけ②キッチン
2回の作業で要領を掴めてきたお客様、全部出す→分ける→収めるの流れを把握し、
スムーズに判断されるようになりました。
「使う」か「使わない」だけではなく、「保留」「様子を見る」という選択肢もあります。
ゆっくり考えて、納得して手放すことはとても大切ですね。
≪3日目:洗面所≫
洗面台の下は排水管があり、使いにくい場所です。
(画像掲載の許可を頂いております)
洗面台上の棚
洗面台の下にはコの字ラックを入れて、高さを生かした収納にしました。
用途ごとに分けて収納することで、探しやすくなりました。
アフターで使った木箱はお客様のお手持ちのものですが、お気に入りなのに出番がなかったそうです、
さっそく使わせていただきました^^
ただ、大きな木箱に洗剤をたくさん入れると重くて出すのが大変です。
そこで、木箱の底面に両面テープでキャスターをつけました。
使ったのはこちら、ダイソーさんのピタッとキャスター
そして洗面台上の棚は、使っていないモノを処分し、サンプルや試供品は洗面台の下に移動、
用途ごとにまとめてラベルを貼りました。
洗面所は細かいモノが多いので、使わなくなったモノはこまめに処分するのがポイントになります。
そのためにも出し入れしやすい収納が欠かせませんね。
続きまして、4日目は寝室の整理収納です。
クローゼットとベッド下に衣類を収納しています。
棚や床にもモノが置いてあります。しっかり確認→仕分けをしていきました。
しまうことが苦手、収納場所が決まらない、という方は同じ物をいくつも買ってしまうことが多い様です。
それを捨てることもできず、着ることも使うこともできず、ただ置いてあると、どんどんモノが増えていきます。
やがて収納が足りなくたって、収納グッズを買い足すのですが、お部屋が狭くなって生活空間を圧迫しますので、
やはり思い切った整理が必要ですよね。
作業後、床が見えましたね^^
気持ちもスッキリしたのではないでしょうか。
次回は奥の部屋へ続きます。
本格的に整理収納してみませんか?
訪問お片づけ、訪問ファイリングのご依頼受付中です。(コロナ感染防止対策について)
作業前のご相談、お見積もりは無料です、お気軽にお問い合わせください。
★メルマガ配信中★
講座やイベント情報などいち早くお知らせ!
こちらをクリック、またはQRコードから
ご相談、リクエストなどはお気軽にお問い合わせください。
公式LINEからお問合せいただけます。
1対1のトークだから安心です。
コメントをお書きください